いちおう個人業務委託は個人事業主扱いになるので、今年の元旦に開業届も提出し、そこから正式にギグワーカーとなりました。そうなると必然的についてくるのが、、そうです。
確定申告
もう聞いただけでめんどくさそう。笑
でも日本の税制上、個人事業主はこれを怠る訳にはいきません。と言う事でやって参りました。
4月が迫ってくるとこの場所が確定申告会場となり、多くの人が集まってきます。
僕は日々配達でこの前を何度も通っていたのですが、いつも会場の外に列が出来ていたので、改めて「フリーランスで生計立ててる人こんなにいるんだな〜」と思いました。
会場内はこんな感じ。
たくさんの人が来るので時間帯で予約してから来場します。中にはスタッフの方が文字通り対応に追われております。
たくさんの人が来るので時間帯で予約してから来場します。中にはスタッフの方が文字通り対応に追われております。
おそらく慣れた様子で手続きを行なう人もいますが、ほとんどは僕のように分からない事だらけだけど、とりあえずやらなきゃいけないから来たみた人ばかり。
あとはもちろん自営の人もいれば、遺産相続、不動産所得、雑所得、千差万別です。
この収入内約書で「収入」から「経費」を差し引いて「利益」を報告し、それに対しての所得税を支払い、また翌年の住民税などが決定するようです。
いちおうフードデリバリーで働き出してからのレシートは全部保存しておいたので、それを元にある程度数字はまとめておきました。事前にやっておいてよかったです。
収入は文字通りで、経費って何??
って感じですが、、
いちおう項目としてこんな感じ。
僕の場合は物を仕入れて売る商売では無いので、原価計算みたいのが不用なので比較的簡単で助かりました。
要するに…
旅費交通費(ガソリン代)…バイク運転して仕事する
修繕費(バイクメンテナンス代)…同上
通信費(スマホ代)…アプリを起動して仕事する
消耗品費(備品代)…スマホアクセサリーとか配達中の服とか仕事に必然な物全般
※10万円以上する物は減価償却費で計上します。
接待交際費(飲食代)…フードデリバリー加盟店(※ある意味でのお客さん)で食べたりした分??いわゆる自営の人の一番曖昧な部分かもですね。笑
ざっとこんな感じでしょうか。
これらを合計した額と、税金と保険料の合計も収入から引きます。
税金(国民健康保険と国民年金)
※住民税、固定資産税、所得税は含みません。
保険料(バイクの任意保険とか、生命保険とか)
そうして収入から必然経費と税込、保険を引いた額を
所得として報告する事で、所得税が決まり、国に収めます。
ちなみにこの半年感で計上した所得に対して支払った所得税はなんと…
8千円。
サラリーマンだった時は毎月、万単位で引かれていたので、これは驚いた…
これがいわゆる自営業ならではの節税か??
まぁでも住宅ローンとか絶望的ですけどね…
と知った風に書きましたが、、
実際のところ、分からない事とか多々あったんですが、会場のスタッフの方が逐一教えてくれました!
もっと邪険に扱われるのかな〜とか思ってたんですが、全くもって親切な対応でした。
まぁよく考えたらちゃんとして納税して欲しいだけですからね。笑
でも本当助かりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
以上…確定申告でした。
そしてやっぱり来年が憂鬱だ〜
でも終わった後の開放感ハンパじゃない…!!笑
0 件のコメント:
コメントを投稿